映画、書評、ジャズなど

「或る夜の出来事」★★★

或る夜の出来事 [DVD]

或る夜の出来事 [DVD]

 ほのぼのヒューマニズム映画といえばフランク・キャプラ監督ですが、本作品でも、愛の持つ力を“くさい”設定で描いています。1934年のアカデミー賞の作品賞を始めとする主要5部門を独占した作品です。

 大銀行家の令嬢エリー(クローデット・コルベール)は、父親の設定した結婚を承知せず、キング・ウェストリーという飛行家と婚約をしていたため、マイアミで船から海に飛び込んで逃走する。エリーはマイアミからバスでウェストリーの待つニューヨークに向かうのだが、一方、ちょうど仕事を失ったばかりの新聞記者ピーター・ウォーンとバスの席が隣になる。当初、エリーはピーターを避けていたが、次第に2人が恋をするようになる。しかし、2人は一緒に泊まるときにも、その間はふとんによる「ジェリコの壁」で遮られていた。

 エリーは行方を追っている父親から懸賞金がかけられ、探偵や賞金目当ての者からの手が忍び寄ってきたため、2人は途中でバスを抜け出して、ニューヨーク郊外のバンガローに泊まる。ピーターはエリーが自分と結婚するというスクープ記事を自分がもといた新聞社に売り込んで、お金を手にしてエリーの元に戻るが、エリーは既にそこにはいなかった。

 エリーは父親の許しを得てウェストリーと結婚する運びとなるが、父親はエリーが実はピーターに恋していることを察する。そして、正にウェストリーとの結婚式で花道を歩いている最中に、父親はエリーに対して、裏に逃走用の車を手配してあることを告げる。

 エリーは結婚式を脱走して、ピーターの下へ走る。そして、2人の間を遮っていた「ジェリコの壁」は撤去されたのだった・・・。


 フランク・キャプラ監督は、愛があらゆる障害を乗り越える力を持つことを描いており、これを旧約聖書の「ジェリコの壁」にひっかけて描いているのは、なかなか面白い点ではあります。しかし、たかが大銀行家の令嬢の逃避行が新聞の一面記事となるという設定時点があまりピンとこず、そして、父親自らが、娘の結婚式の最中にピーターの下へ逃げるように促すという設定も、いくらなんでもそんなことしないだろう、と思ってしまったりします。さらに、ヒロイン役のクローデット・コルベールが今の時代から見ると全く魅力的に見えないというのが極めつけです。

 まぁ、あまり深く考えずに見ればそこそこ楽しめるのですが、果たしてアカデミー賞主要5部門受賞するほどの作品か?という感じは最後まで払拭できませんでした。