映画、書評、ジャズなど

浅田次郎「ブラック オア ホワイト」

 

ブラック オア ホワイト (新潮文庫)

ブラック オア ホワイト (新潮文庫)

 

最近文庫化されたのを契機に読んでみたのですが、これが大変面白い!個人的にかなりツボにはまりました。

主人公が久しぶりに再会した旧友都築の自宅に招かれ、彼の商社時代の体験談と「夢」について聞かされるという設定で、その地域ごとの歴史に根差したシチュエーションが夢の中に現れ、都築が巻き込まれます。そして、夢は単に夢で終わるのではなく、現実に反映されており、夢と現実の境界線が揺らぐところが大変よくできています。

 

都築の祖父は旧満鉄理事から商社に招かれ、父親も祖父の元部下であった縁で、都築は同じ商社マンとしての道を選択することとなった。

彼が商社マンとして活躍したのはバブルの時代。都築はスイス、パラオ、ジャイプール、北京、京都での体験を振り返る。

滞在先ホテルで、都築は枕白い枕と黒い枕を出される。白い枕で寝るときはいい夢を見るが、黒い枕で寝るときは決まって後味の悪い夢を見るとともに、その後、現実においても良くない結果が起こったのだった。

 

スイスでは、まず白い枕で、ニューヨークの街を追いかけられ、恋人と一緒に逃げ切る夢を見るが、黒い枕では恋人と喧嘩する夢を見る。そして、現実には、仕事の失敗でロンドンから日本に戻される。

パラオでは、白い枕で恋人と楽しいひと時を過ごした後、黒い枕では、太平洋戦争下で玉砕する夢を見る。

インドのジャイプールでは、黒い枕で、夫の死に当たって火に身を投げようとする女を救い、そして、白魔術と黒魔術が闘う場面の夢を見る。現実には、ODA絡みの仕事の業績を同期に横取りされてしまう。

その後都築は中国の仕事を任される。白い枕では、路地で少女から枕を買い、その少女が大きくなって都築の恋人となって、一緒に豪華な食事をとる夢を見る。他方、その後、部下の中国人スタッフが現地の社長になった夢を見る。現実には、そのスタッフが中国のスパイであることが発覚し、都築自身もスパイ扱いで本社に戻される。

京都では、商談のキーマンである著名なアメリカ人ドクター夫妻をもてなすのだが、侍の生き残りとしてドクターの妻を助ける夢を見る。しかし、ドクターの妻はその後心臓発作で亡くなる。都築はそれがドクターによる謀略であることを知っており、その後まもなく会社を辞めた。。。

 

夢と現実を巧妙にシンクロさせて、その境界を曖昧に描く作者の手法に脱帽します。そして、小説の舞台はグローバルにまたがり、その土地の史実と密接に結び付けながら描く手法はとても洗練されており、実際にバブルの時期に世界を旅している心境を味わえます。

 

そして、元満鉄理事だったという祖父の存在がとてもうまく生かされています。祖父は満鉄から商社に天下ったわけですが、商社の大陸の利権こそが、戦争を引き起こしたという史観がこの小説の根底に流れています。

「大陸への進出は軍部の独走ではなく、財閥の利権を護るためだったと聞いたことがある。・・・それが歴史の真相だとすると、辻褄が合うじゃないか。元大本営参謀が総合商社を率いて活躍したことも、元満鉄理事がうちの会社の役員に迎えられたことも。」

 

久しぶりに印象的な小説に出会いました。

「ファミリー・プロット」★★★★

 

ヒッチコックの1976年の作品です。

霊能者の女ブランチが、富豪の女レインバードから、甥に財産を継がせるために探してほしいとの依頼を受ける。ブランチは付き合っている男ジョージと共に、息子の捜索を開始する。

 

他方、アダムソンはフランという女と組んで富豪を誘拐して宝石を強奪する。

 

ジョージは、かつてのレインバード家の運転手を辿って、レインバードの甥の墓があることが分かる。しかし、その墓には誰も埋まっていないことが分かる。本来死んでいるはずの甥だったのが、宝石を強奪したアダムソンだった。

 

アダムソンらは、ブランチを監禁するが、ジョージが駆けつけ、ブランチを救出する。逆にアダムソンらを閉じ込めたブランチらは、シャンデリアに隠されたダイヤを見つける。。。

 

 

ヒッチコックらしさは随所に出ていたものの、ヒッチコック作品としては、ストーリー的にやや面白みに欠けるかなぁ、というのが率直な印象です。

 

ただ、ブレーキが利かなくなった車で下りの坂道を暴走する場面は、さすがヒッチコックらしい演出でした。

伊坂幸太郎「アイネクライネナハトムジーク」

 

伊坂幸太郎さんの短編集です。作品同士が相互につながっているところが魅力的です。

 

「アイネクライネ」は、先輩のミスが原因で夜の街角でアンケートを取っている独身の男の話。アンケートに応じてくれた一人の女性は、ト イストーリーのバズの人形を持っていた。やがて車を運転していると、道路工事で誘導していたのがその女で、出会いの偶然性を感じる。。。

 

「ライトヘビー」は、美容師の主人公が、客の女性から弟と引き合わされる話。女性の弟から度々電話がかかってくるが、直接会ったことはない。ある時、女性に誘われて主人公は女性宅でボクシングの試合を観戦する。そして主人公は、チャンピオンになったボクサーが度々電話を寄越してきた弟であることに気付く。。。

 

ドクメンタ」は、5年に1回開催されるドイツの現代美術の展覧会にかけて、主人公が5年おきの免許更新のたびに遭遇する子連れの人妻の話。主人公もその女性も伴侶が家を出てしまっている。女性の夫は、その口座に謝罪の言葉を振込人名義として百円ずつ振り込んでいた。。。

 

「ルックスライク」は、高校の女教師と生徒の話と、ファミレスの店員と客の関係から交際がスタートした若い男女の話が並行して進んでいく。若い男女はやがて別れてしまうのだが、ラストでは、高校の女教師は、生徒のお父さんと昔付き合っていたことが判明する。。。

 

「メイクアップ」は、主人公が高校時代にいじめられた同級生と社会人になって再会する話。その同級生は主人公の化粧品会社の広告の提案に手を挙げてきたのだが、主人公が同級生であることに気づいていなかった。主人公にとっては復讐のチャンスだったが、結局実行できないのだった。。。

 

そしてラストの「ナハトムジーク」は、「ライトヘビー」で登場したヘビー級ボクサーの試合が、これまでの短編の登場人物と薄っすらと関連づけられながら、振り返られる。。。

 

 

伊坂幸太郎さんの作品は、これまで「重力ピエロ」を読んだことがありましたが、個人的には、奇抜な出来事抜きに日常世界が淡々と進む本作品の方に惹かれました。

 

一見脈絡のない短編が、実は薄っすらと関連性を持っているところがとてもお洒落で、しかも強引さがないところが素晴らしいです。

 

平凡な日々の中にも、実は気づかないような魅力やちょっとした幸福が含まれている、そんな著者のメッセージが込められているのではないか、と個人的には思ってしまいました。

 

かなり良質な短編集だと思います。

「スパルタンX」★★★★

  

スハ?ルタンX [Blu-ray]

スハ?ルタンX [Blu-ray]

 

スペインのバルセロナを舞台にしたジャッキー・チェンの1984年の作品です。楽しめるコメディ・ストーリーと、ジャッキー・チェンやユン・ピョウのアクション・シーンが大変楽しめる作品です。

 

トーマス(ジャッキー・チェン)とデヴィッド(ユン・ピョウ)は、ワゴン販売車を使って商売をしている。

精神病院に入院しているデヴィッドの父親は、グロリアという女性と付き合っているが、グロリアにはシルビアという美人の娘がいた。

シルビアには窃盗癖があり、追われる身となってトーマスらの家に転がり込んできた。美人が家に来て浮かれるトーマスとデヴィッドであったが、まんまとお金を盗まれてしまう。

トーマスとデヴィッドはシルビアを雇って仕事を続けていたが、そんな中、シルビアはある一団に誘拐される。トーマスらの友人の探偵の男も、謎の一団からの依頼でシルビアを追っていた。

実はシルビアは裕福な伯爵の妾の娘であり、莫大な遺産相続を受けることとなっており、相続争いから追われていたのだった。

トーマスとデヴィッドは大格闘の末、シルビアを救出した。。。

 

 

ストーリーは適当という感じですが、とにかくアクションシーンのレベルが高いですね。ベニー・ユキーデという本物の格闘家との対決シーンがありますが、ジャッキー・チェン自らも一番気に入っていたアクション・シーンだったそうです。

 

純粋に心から楽しめるコメディ作品でした。

 

「二ツ星の料理人」★★★☆

 

2016年に公開された作品です。ミシュランの星の獲得を目指し、再起を図る料理人の挫折と悟りを描いた作品です。

 

料理人のアダムは、一流の腕を盛りながらも、粗暴な行動がアダとなり、有名店を追い出されたが、3年後にまた料理の世界に舞い戻り、新しい店を出すことになる。

開店に向け、一流の支配人や女性料理人を強引に集め、開店にこぎつけるが、傲慢さから、スタッフが付いていけない有様。

ある日、ミシュランの調査員らしき客が来たため、普段以上に力を入れて料理に手をふるうが、かつて恨みを買ったスタッフの一人の裏切りで味を台無しにされ、あえなく失敗に終わる。

アダムはしばらく挫折を荒れた日々を送るが、ミシュランの調査員と思われた客が実はそうではなかったことを知る。

再び料理を再開したアダムは、もはやミシュランの星を目指す考え方を改めた。。。

 

 

ストーリー的にそれほど凝った感じはなく、だいたいこうなるだろうなという想定の範囲内の展開だったため、やや平板な感を受けました。

タイトルからして、もう少し料理の醍醐味を味わえる作品かと思いましたが、料理はあまりフューチャーされていなかったのが、やや残念ではありました。

「アメイジング・スパイダーマン」★★★★

 

ご存知人気シリーズの2012年のリブート作品です。スパイダーマンというと何かチープな作品であるかのような先入観に囚われてしまいがちですが、本作は大人でもしっかりと楽しめる作品でした。

 

高校生のパーカーは、幼くして父親が失踪し、叔父の手によって育てられていた。パーカーは、父親が生物学者のコナーズ博士と共に研究をしていたことを知り、コナーズ博士のもとを訪れるが、そこで一匹の蜘蛛に首を噛まれ、とてつもない能力を手にすることになる。

コナーズ博士のもとでは、同じ高校に通うグウェンが実習をしており、パーカーはグウェンに思いを寄せていた。

パーカーはコナーズ博士に一つの数式を教えたことで、コナーズ博士は爬虫類の再生能力を活用した凄まじい薬品を開発に成功する。

パーカーは育ての親の叔父が殺害されたのを機に、手に入れた能力を使い、蜘蛛男のレオタードを着て、スパイダーマンとして悪党の退治を開始する。

グウェンの父親は警察幹部だったが、スパイダーマンを悪者と決めつけ、その逮捕を組織に命ずる。

そんな中、コナーズ博士は自らの体で薬品を試してしまい、凶暴な爬虫類に変身して、人々を恐怖に陥れた。パーカーは爬虫類と化したコナーズ博士に勇敢に対峙する。

グウェンの父親も亡くなる間際にようやくスパイダーマンが正義の味方であることを理解するが、パーカーに対し、グウェンに近づかないように言い残して絶命する。

スパイダーマンは無事爬虫類と化したコナーズ博士を退治した。。。

 

 

最後、グウェンの父親の遺言に従ってその葬式に顔を出さなかったパーカーに対し、グウェンが許しの笑みを浮かべるシーンが、何とも心地よい後味を残してくれています。

私はサム・ライミ監督による前シリーズを見ていないので、その比較はできませんが、極めて分かりやすいストーリーで、頭を使わわずに純粋に楽しめる作品であり、飛行機の中でボーっと見るにはうってつけの作品でした。

「ポリス・ストーリー2」★★★★

 

ポリス・ストーリー2 九龍の眼 デジタル・リマスター版 [DVD]

ポリス・ストーリー2 九龍の眼 デジタル・リマスター版 [DVD]

 

 

ジャッキー・チェン主演のシリーズの第2弾です。前作に引き続き、ジャッキー・チェンのアクションが冴え渡った作品です。

 

前作で麻薬王チュウの逮捕に貢献したチェンであったが、派手にやりすぎた罰として交通警察の現場に配転となる。

チェンにはメイという恋人がいたが、チュウの部下たちはメイに執拗に嫌がらせを続け、怒ったチェンはチュウの部下たちと派手な喧嘩をしてしまう。署長から再三にわたって注意を受けたチェンは、警察を辞めてメイとバリ島に旅行に行くことにした。

しかし、その頃、爆弾による脅しでお金を要求する事件が起こる。バリ島に向かう飛行機に乗り込んだ直後のチェンは署長らから急遽呼び出され、捜査への協力を依頼された。

 

チェンは爆弾の製造者を突き止め、アジトに潜入する。メイは誘拐されて工場に連れ込まれていた。爆弾を巻きつけられたチェンは、犯人たちの言う通りに現金を取ってくるが、その後犯人を裏切って振り切る。メイも巻き込んでの爆弾工場での壮絶な攻防の末、工場は炎に包まれた。チェンとメイは間一髪脱出を果たす。。。

 

 前作についてはこちらを参照下さい。

 

 

本作でもチェンは随所で信じられないアクションを見せています。爆弾工場でのアクションは火薬を用いたもので、相当リスクが高かったと思われます。

最後は二人が工場から脱出したところで終わってしまうのですが、もう少し後日談が続いても良かったように思いました。

 いずれにしても、アクションのみならずストーリーも含めてよく出来た作品でした。